赤ちゃんモデル

赤ちゃんモデルは何歳から何歳まで?月齢制限は?何ヶ月頃始める?

赤ちゃんがとても可愛いの!モデルをさせてみたいと思っているけど、何歳くらいまで出来るのかな…

赤ちゃんモデルに挑戦したいな。月齢制限はあるのかな…

赤ちゃんが産まれるとあまりの可愛さに「モデルをさせてみたい!」と思いますよね。でも初めての事だから、分からないことだらけです。

 

赤ちゃんモデルが出来る月齢や年齢、いつ頃始めたらいいのか気になりますよね。

そこでこちらの記事では、以下の事を説明していきます。

  • 赤ちゃんモデルは何歳から何歳までか
  • 赤ちゃんモデルをするのに月齢制限はあるのか
  • 赤ちゃんモデルを始めるタイミング

 

仕事内容によっても多少異なります。参考になさってください。あなたの可愛い赤ちゃんがモデルデビューできる日が来ますように。

 

赤ちゃんモデルになれる年齢は何歳から何歳まで?月齢制限はある?何ヶ月から応募できる?

『赤ちゃんモデル』として活躍できる期間は0歳から2歳頃までです。期間は約3年間で、あっという間に過ぎていきます。

また仕事内容は様々で、テレビ番組の出演やオムツのCM・パッケージモデル、雑誌の読者モデル、アパレルのモデルなどがあり、人によって想像する赤ちゃんモデル像も変わってくると思います。

 

ではどうしたら赤ちゃんモデルになれるのでしょうか。

仕事の内容によって活躍できる年齢は多少異なります。チャレンジしてみたいお仕事別に詳しく説明していきますね。

 

テレビ番組の出演やオムツのCM・パッケージモデルの場合

テレビ番組の出演やオムツのCM・パッケージモデルをする場合は、出演したいものによって年齢が違ってきます。またこれらに出演するにはタレント事務所に所属する必要があります。

タレント事務所に所属が必要な理由は、これらの仕事は一般公募がなく企業からタレント事務所宛に直接依頼が来るからです。

テレビやCMなどの撮影現場はたくさんの大人がいて、大きなカメラや照明などがあり、普段の家での生活とは全く違います。このような状況では赤ちゃんは泣いてしまって撮影どころではありません。一般公募がなくて当然ですよね。

 

実際にどれくらいの年齢の赤ちゃんが出演するのか、また月齢制限はあるのか以下で説明します。

 

挑戦できる年齢

事務所に所属する赤ちゃんモデルは、0~3歳くらいまでです。ただし所属するのはこの期間でも、求められている仕事と合う年齢でなければうまく活躍はできません

 

NHKの「いないいないばあっ!」を例にとってお話しします。こちらは1歳6ヶ月から2歳6ヶ月の間でなければいけません。NHKのホームページにそのように記載されています。

その他には赤ちゃんが出ていたテレビ番組といえば「コウノドリ」があります。このドラマでは出産シーンがあり、新生児の赤ちゃんがたくさん出演していました。

 

このように、その時々のシーンやストーリーに赤ちゃんの月齢や年齢がマッチしなければなりません。出産シーンに1歳の赤ちゃんが出演していてはストーリーが成り立ちませんからね。

 

オムツのCMやパッケージモデルは0ヶ月から3歳頃に挑戦することができます。平均的にオムツを着用する年齢が3歳頃までなので、大半がそのようにつくられています。

引用:ムーニー

 

赤ちゃんの平均体重は0歳児が3~9kg、1歳児が9~11kg、2歳児が11~13kg、3歳児が13~15kgです。

上の表ですと新生児用~Lサイズまでが赤ちゃんモデルとしてのサイズということがわかります。ただオムツにはサイズがあるので、年齢は目安で身体がオムツのサイズにフィットする必要があります。

 

月齢制限

タレント事務所に所属する場合、ほとんどの事務所で月齢制限はありません

このように7社中6社は月齢制限がありません。

タレント事務所 赤ちゃんモデルの時期 赤ちゃんモデルの主な出演実績
テアトルアカデミー 0歳から2歳6ヶ月頃 いないいないばあっ!、パンパース、GOO.N、ユニチャーム、花王エマール、NHKドラマ「透明なゆりかご」など
クレヨン 0歳3ヶ月〜1歳11ヶ月(2歳からはキッズモデル) おうちCOOP TV CM「離乳食・時短料理・アプリ篇」、アリススタイル CM、パナソニック ナノイーX呼吸篇など
劇団ひまわり 0歳〜2歳頃(3歳からは幼稚部) NHKドラマ「風よあらしよ」、西松屋CM 「Smart Angel それいい値 調乳衛生編」など
ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー 0〜2歳(3歳からはジュニアクラス) いないいないばあっ!、おかあさんといっしょ、麒麟がくる、CM LION、花王、エステー、ユニチャーム、ヤクルト、サントリーなど
ワイケーエージェント 0〜2歳(3歳からはキッズモデル) ドラマ「恋と友情のあいだで」など
ジュネス 0〜3歳(4歳からはキッズモデル) ベルメゾン、パンパース、CM 山崎製パン ダブルソフト、CM スタジオマリオ
NEWSエンターテインメント 0〜2歳(3歳からはジュニアクラス) NHK土曜ドラマ「空白を満たしなさい」など

 

例えばオムツのパッケージモデルですと、新生児用のオムツは月齢の低い小さな赤ちゃんしか履くことができません。このように産まれたばかりの新生児の赤ちゃんにしかできない仕事があるので、月齢制限がないことが多いのです。

 

雑誌に赤ちゃんを載せたい

赤ちゃん雑誌の表紙のモデルにチャレンジしたい場合は、テレビ出演などと同様にタレント事務所に所属する必要があります。

その他に読者モデルとして出演する方法があり、この場合は一般公募があるものもあります。この場合の挑戦できる年齢と月齢制限について解説していきます。

 

挑戦できる年齢

1歳までが、読者モデルとして赤ちゃんが雑誌にのる目安の年齢になります。育児雑誌をいくつか紹介します。

これらの雑誌は0~1歳向けに書かれたものです。実際にモデルとして出るのも必然的に0~1歳頃になります。

何歳向けの育児雑誌か
ひよこクラブ 0カ月から1歳児
Baby-mo 0歳から1歳頃
ゼクシィbaby 0カ月から1歳頃

 

 

月齢制限

雑誌の読者モデルも、月齢制限はほぼないと言ってよいでしょう。

先ほどの雑誌は現在も赤ちゃんモデルを募集しています。どのようなものがあるか紹介します。

 

ひよこクラブで募集中の投稿
  • 赤ちゃん誕生の記念写真の投稿
  • 小さい手足やかわいい寝顔などの写真の投稿

ひよこクラブでは特に月齢制限はありません。赤ちゃん誕生の記念写真は産まれた時に撮影するものです。月齢制限があっては申し込みができません。

 

Baby-moで直近であった募集条件は「0才(6ヶ月以降)、1才、2才、3才、4才のベビー・キッズ ※性別は問いません(衣類の着用サイズ:70cm、80cm、90cm、95cm)」でした。

Baby-moは撮影がスタジオであります。基本的に1ヶ月検診までは外出はできませんし、スタジオ撮影だと生活リズムが整っている必要があるからです。

 

ゼクシィbabyでは0歳児のモデルを募集中です。この雑誌では肌着や抱っこひもの記事に出演することができ、月齢制限はもうけていないのです。

 

アパレルモデルの場合

アパレルモデルをしたい場合はこのような方法があります。

  1. タレント事務所に所属する
  2. オーディションを受ける

 

タレント事務所に所属すると幅広いジャンルのモデルに応募する機会が多くなります。アパレルのお仕事も一般公開していないものに応募できるため、モデルになるチャンスは広がります。

 

もう少し気軽に始めたいという方は、一般公募のオーディションに応募するといいでしょう。お仕事はキッズモデル情報サイトで探すと簡単に見つけることができます。

「カワプレ」というおすすめのサイトがありますので、こちらに掲載されていた内容で詳しく説明しますね。

 

挑戦できる年齢

アパレルモデルの募集情報には年齢の記載はなくサイズ別で募集されています。

アパレルモデルは月齢や年齢よりも「そのブランドのお洋服が好きなこと」「かわいく着こなす」などを応募資格としています。お洋服は見た人に魅力的だと感じてもらって購入してもらうことが目的なので年齢よりもこのような条件があるのです。

実際に最近募集があった赤ちゃんモデル情報を一部紹介しますね。

  • Si・Shu・Non モニターモデル募集(70cmの子)
  • キムラタン ベビーモデル募集(60~80cmの子)
  • devirock キッズモデル募集(70~150cmの子)
  • F・O・INTERNATIONAL ベビー&キッズモデル募集(50~150㎝の子)
  • pairmanon アンバサダー募集(70cm~150cmの子)
  • sense of wonder キッズモデル募集(新生児~130cm)

このように応募資格には年齢の記載はなくサイズで記載されているのです。

 

月齢制限

先ほどの最近の募集一覧にもあったように、月齢制限はありませんでした。

例えば「sense of wonder キッズモデル募集(新生児~130cm)」は新生児から募集をしていました。新生児用のお洋服は新生児の小さな赤ちゃんにしか似合わないので月齢制限はないのです。

 

「赤ちゃんモデルをさせてみたい」と思ったら、何ヶ月から行動したらいい?何歳から何歳までがベストか解説

赤ちゃんモデルとして活躍できる年齢が分かりましたね。では始めるタイミングはいつ頃がいいのか気になりますよね。

 

それはタレント事務所に所属するのか、一般公募で応募するのかで異なります。それぞれのベストなタイミングを以下で説明していきます。

 

タレント事務所に所属する場合

タレント事務所に所属する場合は、できるだけ早く入った方が有利です。遅くても5ヶ月頃までに入るといいでしょう。

 

なぜなら事務所に所属したからといって、すぐに仕事を受けられるわけではないからです。所属してからようやく仕事をするためのオーディションが受けられるようになります。

事務所によっては赤ちゃんの段階から撮影に慣れるためのレッスンを受けることができるのです。

したがって早く始めたほどたくさんのオーディションに挑戦することができるので、出演できるチャンスは多くなります。

 

また所属できたことで、タレント事務所のホームページなどにも赤ちゃんの情報が載せられます。それによって依頼する側の企業から見られる機会が増えるので、よりたくさんのオファーがくるかもしれませんよね。

 

私にも息子がいますが、広告を見たことがきっかけで生後9ヶ月の頃にテアトルアカデミーのオーディションを受けたことがあります。まさかの最終審査に合格し合格証書をいただきました。

その際のオーディションを受けに来ている子のほとんどが1歳前後の赤ちゃんたちでした。新生児はもちろん、月齢の低い赤ちゃんはほとんどいませんでした。

 

このことから考えられることは、月齢が低い赤ちゃんほどデビューできる確率が高いということです。分母が少ない方が有利ですよね。

 

また多くの赤ちゃんが6ヶ月頃から人見知りをし始めます。撮影現場はたくさんの知らない大人がいて人見知りが始まった赤ちゃんはびっくりして泣いてしまうことでしょう。そうなっては撮影ができません。

ですので遅くても人見知りが始まる前の5ヶ月頃には事務所に所属しておくと良いでしょう。そのような場に慣れる必要があるからです。

 

現在どの事務所も赤ちゃんモデルを募集しています。ご興味があればオーディションだけでも受けてみることをおすすめします。赤ちゃんの普段と違った一面が見られるかもしれませんよ。

 

一般公募で応募する場合の始めるタイミング

一般公募の場合は急いで応募しないといけないわけではなく、1歳頃までの間でモデルデビューさせたいと思ったタイミングで応募すれば大丈夫です。

雑誌の場合は一般公募のものが多く、ホームページやSNSなどにも頻繁に掲載されているからです。

 

赤ちゃんが生まれると、何枚も何枚も赤ちゃんの写真を撮りますよね。自分の子は可愛くて仕方がないので、写真に残したくなるものです。

育児の合間に見た雑誌やSNSで自分の赤ちゃんにピッタリな募集情報を見つけるかもしれません。見つけたタイミングで思い出の写真を載せて応募すれば良いのです。

 

ですがアパレルモデルの場合はそんなのんびりしていてはいけません。赤ちゃんの大きさ(身長や体重)も関係してきます。ベビー服にはサイズがありますからね。

実際にどのようなサイズ展開なのか、以下で説明しますね。

 

引用:寸法表示/ミキハウス オフィシャルサイト

 

このようにベビー服にはサイズがあり着用できる期間が限られています。新生児用のベビー服であれば生後約3ヶ月間しか着ることができないのです。

 

そして赤ちゃんの大きさには個人差がありますので、月齢0ヶ月の赤ちゃんでも大きければ、新生児用50cmのサイズが着用できないこともあります。

 

私の息子は大きかったので、常に表示の参考年齢よりも1サイズ上のものを着ていました。1歳になる頃にはすでに90サイズを着ていました。

 

90サイズだと年齢の目安は2~3歳で、ちょうど赤ちゃんモデルとして活躍できる期間です。息子のように大きい子の場合はより早めに始めましょう。

 

【まとめ】赤ちゃんモデルになれるのは何歳から何歳まで?月齢制限はある?何ヶ月から始めたら良いのか

こちらの記事では、赤ちゃんモデルの年齢と月齢制限の有無、始める時期について解説しました。内容をまとめますね。

 

  • 赤ちゃんモデルになれるのは0歳から2歳頃
  • アパレルモデルは年齢よりもサイズが重要
  • 月齢制限はほとんどない
  • 事務所への所属はできるだけ早く、遅くても5ヶ月頃まで
  • 読者モデルはいつでも始められる

 

赤ちゃんはあっという間に成長し大きくなっていきます。赤ちゃんモデルをできる期間は限られていますので、思いたったらすぐに行動しましょう。可愛い赤ちゃん時代のとても貴重な思い出となることでしょう。