最近では、0歳から知育玩具で発育を伸ばしたいと考える方が増えています。だけど、初めてだとまだ産まれて間もない赤ちゃんに、どんな知育玩具を選べばよいのか悩みますよね。
0歳の赤ちゃんに知育玩具を選ぶ時には、赤ちゃんの成長に合ったものを選ぶ事が大切ですよ。0歳の赤ちゃんは日々成長するので、成長によって適した知育玩具は変わってくるのです。
後でも詳しく説明しますが、成長に適さない知育玩具を与えると赤ちゃんに危険が及ぶ場合もあるため、0歳の知育玩具を選ぶ時には特に慎重になる必要があります。
ここでは、
- もうすぐ赤ちゃんが産まれるから知育玩具を用意したい。
- 0歳の赤ちゃんに知育玩具を与えたい。
- 赤ちゃんが産まれる家族や友人に知育玩具をプレゼントしたい。
こういった方に、0歳の男の子にも女の子にもおすすめする知育玩具を成長に沿って紹介します。この記事を読めば、0歳の赤ちゃんが安全に発育を伸ばせられる知育玩具を見つける事が出来ますよ。
Contents
- 1 【0歳の知育玩具の疑問】いつからがおすすめ?男の子・女の子の区別は?
- 2 【月齢別】0歳の男の子・女の子の成長に合ったおすすめ知育玩具と口コミを紹介!
- 3 【男の子でも女の子でも0歳なら注意をおすすめ】安全な知育玩具の3ポイント
- 4 【まとめ】0歳の男の子・女の子には月齢に合った安全性の高いおすすめの知育玩具で発育を促そう!
【0歳の知育玩具の疑問】いつからがおすすめ?男の子・女の子の区別は?
など、最初は疑問を持たれると思います。まずは0歳の子供のために知育玩具を用意するとき、よくある疑問点を解決しておきましょう。
知育玩具はいつから与えるべき?
結論から言うと、知育玩具は0ヶ月から与える事をおすすめします。
確かに、産まれてすぐの赤ちゃんは反応をほとんどしないので、知育玩具を与えても効果が無いのではと思いますよね。
産まれてすぐの赤ちゃんは、視力は弱いですが目が全く見えていないわけではありません。産まれたばかりの赤ちゃんにはこのように見えています。
引用:視力アップ推進委員会
視力は0.01~0.02ほどしかありませんが、1週間もすれば目の前のものは認識出来る程度には見えるようになるのです。
また、聴力はお腹の中にいる頃から発達しています。パパ・ママの声もちゃんと聞こえていますよ。しかし、筋力が未熟なので聞こえていても反応する事が難しいため、聞こえていないかのように感じてしまいますよね。
つまり、産まれたばかりの赤ちゃんも知育玩具で視覚や聴覚を刺激してあげれば、反応は無くても十分に発育を促す効果はあるのです。
知育玩具が赤ちゃんの機嫌もとってくれるので、パパ・ママも助かりますよ。
0歳の男の子と女の子では知育玩具は区別するべき?
0歳では、性別によって知育玩具を区別する必要ないです。性別の意識は、2歳頃から見た目や行動でだんだんと分かってきます。そして、4歳頃に自分は男、女と自覚出来るようになるのです。
4歳頃から男の子らしい、女の子らしい玩具を与える事で性差のメンタルが育っていきます。それまでは性別で区別せずに知育玩具を与えた方が、枠にとらわれない自由な発想力を養えますよ。
【月齢別】0歳の男の子・女の子の成長に合ったおすすめ知育玩具と口コミを紹介!
0歳児に知育玩具を与える時には、月齢に合った知育玩具を選びましょう。0歳は、人間が最も成長する1年になっています。
こちらは、年齢による脳の重さの変化をグラフで表したものです。
引用:株式会社 明治
1歳までに、脳が大人の70%も成長する事が分かりますね。大人にとってはたった1ヶ月でも、赤ちゃんにとっては大きな変化をする1ヶ月なのです。
ここでは、
- 生後0ヶ月~1ヶ月
- 生後2ヶ月~3ヶ月
- 生後4ヶ月~5ヶ月
- 生後6ヶ月~7ヶ月
- 生後8ヶ月~9ヶ月
- 生後10ヶ月~12ヶ月
に分けておすすめの知育玩具を紹介します。成長のスピードは赤ちゃんによって違うため、月齢を目安に成長と照らし合わせて選んで下さいね。
生後0ヶ月~1ヶ月の赤ちゃんにおすすめの知育玩具
0ヶ月~1ヶ月の赤ちゃんは、視力が弱く手足も上手に動かせないため、優しい音が出る知育玩具がおすすめです。脳の発育を促してくれると供に、赤ちゃんをリラックスさせてくれる効果もありますよ。
色は、産まれたばかりは白と黒しか認識出来ませんが、だんだんと赤、黄、緑と認識出来るようになります。認識しやすいカラフルな色を使った知育玩具を選ぶといいですね。
- 優しい音が出る。
- カラフルな色を使っている。
コンビ はじめてフリフリ
手首に付けられるラトルです。赤ちゃんが手を動かす度に心地よい音が鳴り、聴覚を刺激してくれます。手首に付けられるので、まだ上手に握れない赤ちゃんでも落とす心配が無く安心ですね。
色は、赤ちゃんが認識しやすい白・黒・赤を使っているので、追視が出来るようになると目で追ってくれるようになりますよ。
【口コミ】
見た目も可愛く素材も柔らかいです。持ち手も掴みやすいし手にも付けられるのでとっても可愛い。音はベビー用のおもちゃの中では音が控えめで優しいです。大人が聞いていても気持ち良いので買って良かったです!
引用:Amazon
ディズニー いっしょにねんね すやすやメロディ くまのプーさん
胎内音、波の音、大きな古時計など赤ちゃんがリラックス出来る音楽が8曲入っています。スローテンポに変えられる曲があるので、その時に合わせて通常テンポと使い分けられますよ。
胎内音を聞かせると、お腹の中にいた頃を思い出し安心して眠ってくれます。触り心地のよいぬいぐるみ部分は、取り外して洗濯出来るので清潔を保つ事が出来ますね。
【口コミ】
新生児の赤ちゃんの寝かしつけの時と目が覚めそうな時に大活躍してくれました。
お腹の中で聞いていた音(胎内音)を聞くと安心するのか音を聞かせながら抱っこゆらゆらでわりと寝てくれました。
引用:Amazon
生後2ヶ月~3ヶ月の赤ちゃんにおすすめの知育玩具
2ヶ月頃から追視が出来るようになるため、目で追いかけられる知育玩具がおすすめです。
自分の手をじーっと見つめたり、手を口に入れたりするハンドリーガードと呼ばれる行為がみられるようになります。これは、どんどん視力が上がって物が見えている証拠です。
また、握る力も強くなってくるので、握って遊べる知育玩具も良いですね。
手に触れたものを無意識に握っているだけなので、すぐに落としてしまいます。落としても大丈夫な柔らかいものを与えるようにしましょう。
- 目で追いかけられる。
- 握って遊べる。
くまのプーさん えらべる回転 6WAYジムにへんしんメリー
組み替えが出来、1台で6つの使い方が出来るメリーです。簡単にメリーからジムに変身させる事が出来るので、ねんね期からつかまり立ち期まで長い期間使えます。
20曲の音楽や、プーさんを引っ張ると声が出るなど、赤ちゃんの興味をひく工夫がたくさんされており飽きさせません。カラフルなキャラクター達がくるくると回り、赤ちゃんの視覚を刺激してくれますよ。
【口コミ】
最初は特に興味を示していませんでしたが、1ヶ月くらいから目で追うようになり、2ヶ月を過ぎた今では声を上げながら楽しそうに見つめています。
夜はおやすみモードにして放っておくとほぼ毎回寝てくれるのでとても助かっています。
引用:Amazon
アンパンマン らくらくにぎれる はじめてラトル
軽い布製のラトルです。赤ちゃんが握りやすいように、ママの小指ほどの太さになっています。柔らかい布製なので落としても、振り回して顔や体に当たっても安心です。
聴覚だけではなく、振って遊ぶようになれば筋力を鍛えてくれる効果もありますよ。布製は洗濯出来るのもありがたいですね。
【口コミ】
我が子が生後3ヶ月になるときに購入して現在5ヶ月ですが、ずっとよく遊んでくれてます。小さいおててでも掴みやすいみたいです★何より軽くて力加減がわからない赤ちゃんが振り回して顔に当たっても柔らかいので危なくないところが気に入ってます!!
引用:Amazon
生後4ヶ月~5ヶ月の赤ちゃんにおすすめの知育玩具
4ヶ月頃になると物を上手につかめるようになってくるので、握って遊べる知育玩具がおすすめです。
首がすわってきた赤ちゃんはうつ伏せになる事が出来るようになり、周りが見渡せるようになります。そうすると様々なものに興味を持ち始めるので何でもつかもうとするのです。色々な形に触れさせてあげれば脳の発育を促せられますよ。
また、何でも口に入れてしまうため、口に入れても安全な知育玩具を選ぶようにしましょう。この頃は口が一番敏感なため、興味を持ったものを口に入れてこれは何かを確認しているのです。
- 握って遊べる。
- 口に入れても安全な工夫がしてある。
お米のシリーズ お米のなめかみ
純国産のお米を原料にした舐めたり噛んだり出来る知育玩具です。日本人の赤ちゃんが初めて口にするであろう食べ物のお米を51%使っています。
材料も製造も全て国内の工場で行っています。構造は、赤ちゃんが安心して舐められるように表面にネジが出てこないような工夫がされており、とにかく安全性にこだわって作られていますよ。
【口コミ】
歯が生え始める4ヶ月ごろから愛用。息子も気に入っていて、わっかの大きさがちょうど両手で持つのにいい大きさのようでぺろぺろカミカミ、振り回したり、腕に通して腕輪のようにしていたりかわいかったのです
引用:Amazon
オーボール ベーシック
穴があいている幼児用スポーツボールです。網目状に穴があいているため、まだ指先が発達していない赤ちゃんでも上手に掴む事が出来ます。
素材はポリウレタン100%なのでやわらかく、口に入れても安心です。早い時期から握って遊ぶ事で、指先を使う練習になりますよ。
【口コミ】
掴ませると一生懸命舐め回し、またブンブン振り回してよく遊んでいます。プラスチックで壊れにくく、柔らかいので掴み損ねて頭の上や顔に落ちても痛くないし、落として汚しても水洗いしたり、ウエットティッシュ等で拭くことができるのも良いです。
引用:Amazon
生後6ヶ月~7ヶ月の赤ちゃんにおすすめの知育玩具
離乳食が始まるこの時期には、歯固めがおすすめです。早い子では前歯が生えてきて、吸う事から噛む事を覚え始めます。歯固めは、自力で噛むためのトレーニング効果や、歯茎のマッサージ効果があるんです。
また、指先も少しずつ使えるようになり、近くのものを手に取っていたずらが出来るようになります。
実は赤ちゃんのいたずらは脳を育てる大事な過程なんです。いたずらをして、「面白い」と興奮した経験が将来の知性につながります。やりたい事が出来た経験は自立心となり、自己肯定感を高めてくれる効果もありますよ。
そのため、いたずら心をくすぐるような知育玩具を与えて、たくさんいたずらをさせてあげましょう。
- 歯固めの効果がある。
- いたずら遊びが出来る。
Sassy 歯固めラトル
感触の違う羽が4つ付いている歯固めです。ぽこぽこやつるつるした感触があり、赤ちゃんの舌や唇の発達を促してくれますよ。
水色の羽は冷蔵庫で冷やすとひんやりした感触に変わります。歯の生え始めのむずむずを和らげてくれる効果が期待出来ますね。コロコロ転がるビーズが入っているので、噛むだけではなく振って楽しむ事も出来ます。
【口コミ】
長子のときに様々な歯固めを試しましたが、これを気にいり、愛用していました。デザインも可愛く、歯が生え始めて痒くてぐずってるんだろうなーと感じる時に赤ちゃんの口に入れると大人しく噛んでいます。
引用:Amazon
べビラボ アンパンマン ~脳を育む~ まんまる! いたずらあそびDX
6ヶ月頃の赤ちゃんに合わせた20種類のいたずら遊びが出来る知育玩具です。赤ちゃんにも安心な丸い形状をしており、3歳まで遊ぶ事が出来ます。
20種類のいたずらが月齢に合わせてそれぞれ分けられているので、飽きずにずっと遊ぶ事が出来ますよ。成長するにつれて出来るいたずらが増えていくので、親にとっても楽しみですね。
【口コミ】
仕掛けひとつひとつの作りが可愛すぎて感激しました。娘もすごく楽しそうに遊んでいます!アンパンマンの鼻を押して音楽が流れると、ドヤ顔でこっちを見てくるのが可愛すぎて癒されます。成長するごとにできることが増えていき、これからも長く使えそうです。
引用:Amazon
生後8ヶ月~9ヶ月の赤ちゃんにおすすめの知育玩具
物の違いを見分けられるようになるので、色や形が豊富な知育玩具がおすすめです。この時期になると人見知りを始める赤ちゃんが多くなります。それは、パパ・ママとそれ以外の人の区別がつくようになった証拠ですよ。
また、パパやママに対して様々な反応を見せてくれるようになります。表情が豊かになり、呼びかけに喃語で答えてくれるようになるので一緒に遊んであげましょう。
赤ちゃんも、パパ・ママが一緒に遊んでくれる事に愛情を感じるようになりますよ。
ハイハイが出来るようになる赤ちゃんも増えてきて、動きが活発になってきます。体を動かして遊ぶ知育玩具を使って、運動能力を伸ばしていきましょう。
- いろんな色や形がある。
- 体を動かして遊べる。
フィッシャープライス(fisher price) インファント はじめてのブロック レインフォレスト
カラフルなブロックの型はめパズルです。単純な形で穴の数も多くないので、初めての型はめパズルにはピッタリですね。色がカラフルなので、目で追いやすく視力の発達にも繋がります。
赤ちゃんにとって、まだ形通りにはめるのは難しいです。まずは、色や形の違いを教えながら触れさせていく事を目的にしましょう。型はめが出来るようになるのは、1歳半を過ぎてからが多いので焦る必要はないですよ。
パズルとしてだけではなく、持つ、積み重ねる、叩くなどの遊びでもたくさん指先を使うので発達を促してくれます。
【口コミ】
こちらはすごくシンプルで、上からはめるタイプでいいです。形の種類数がちょうどよく、また子どもでもふたを開けてパーツが取り出しやすく、子どもにとって遊びやすい型はめパズルだと感じました。
引用:Amazon
ピープル つかまり立ち はじめたら 全身の 知育 パーフェクトII
組み替える事で成長に合わせて5種類に変形する運動能力を伸ばせる知育玩具です。おすわりで遊ぶビジーボードから、ハイハイウォーカー、つかまり立ちテーブル、手押し車、足蹴り車として遊べます。
1台で5役なので、コスパ面では抜群ですね。その他にも太鼓、ボール落とし、タイヤ回し、キラキラ鏡など13種類もの遊び方が出来、飽きにくい工夫がされています。指先を使う遊びもあるので、脳の発達にも良いですよ。
【口コミ】
生後6ヶ月後半でハイハイからつかまり立ちをし、7ヶ月で伝い歩きをしていたのでこちらを購入しました。毎日飽きずにボールやリモコンで遊び、これを押しながら歩いてます!毎日遊んでくれるので今まで買ったベビーグッズの中で1番満足しています!!
引用:Amazon
10ヶ月~12ヶ月の赤ちゃんにおすすめの知育玩具
つかまり立ちをし始めたら、運動能力を伸ばす知育玩具がおすすめです。この時期になるとハイハイからつかまり立ち、つたい歩き、1人歩きとどんどん体が成長していきます。赤ちゃん自身も目線が高くなり、自由に動きたい気持ちが強くなっていきますよ。
運動能力を伸ばして足腰を安定させる事で、赤ちゃんが歩くための土台を作っていきましょう。
また、指先は2本の指で物をつかめる程に器用になります。指先を使う知育玩具でどんどん発達をサポートしていきましょう。この時期になると音に興味を持つ赤ちゃんが多いので、音で遊べる知育玩具を使えば、リズム感も一緒に養えるのでおすすめですよ。
- 運動能力を伸ばす事が出来る。
- 指先をたくさん使える。
- 音で遊べる。
知育アスレチックプレミアム
知育と運動が一緒になったアスレチック型の知育玩具です。運動遊び、知育遊びを合わせて35種類以上の遊び方が出来ます。発達に合わせて組み替える事が出来、すべり台やジャングルジムで遊べます。
紙製だからとっても軽く、プラスチックよりも柔らかいのでぶつけても安心です。雨の日や忙しくて出掛けられない時などに、室内で運動が出来るのは嬉しいですね。飽きずに遊んでくれるので、ママが家事をしている時にも活躍しますよ。
【口コミ】
ジャングルジムの遊びごたえとすべり台の高さが十分なので、組み立てたときから大活躍してくれています。すべり台を外すのは簡単だし、ジャングルジムも軽いので狭いリビングに置いても圧迫感はありません。
引用:楽天
ボーネルンド ジョイトーイ (JoyToy) ルーピング ウーギー
吸盤でテーブルに固定出来るルーピングです。倒れてくる心配が無く、安心して遊ばせられます。
ルーピングは、ワイヤーに通してあるビーズをつまんで動かすというシンプルな遊びですが、赤ちゃんは夢中になって遊びますよ。上に持ち上げたビーズが落ちるところや、くるくる回っているところを見て、赤ちゃんにとってはたくさんの発見があるのです。
目で見て手で動かす遊びは、目と手の協調能力の発達につながり、脳の発育を促してくれますよ。ビーズを目で追う事で空間認識能力や、動きを予想する事で想像力を伸ばす効果も期待出来ます。
手先の発達を促したいなら、ルーピングはぴったりの知育玩具だといえますね。
【口コミ】
商品がわが家に到着してから時間を忘れ自分の世界に入り夢中になっています(笑)
商品の造りがとてもしっかりしていて色づかいも鮮やかで色を認識するのに良いですね。
集中力を養え長く遊べる知育玩具になりそうです♪
引用:Amazon
アンパンマン マジカルボンゴ
音楽に合わせて打楽器のように楽しめる知育玩具です。アンパンマンのマーチや童謡などが20曲搭載されており、メロディに合わせて7色に光ります。
音楽に合わせて楽しむ事で、リトミックの効果が期待出来ます。音楽に興味が出てきた赤ちゃんにおすすめですよ。
リトミックとは、音楽と楽しいふれあいを通して聴覚、リズム感覚、音楽を愛する心を育む事を目的とした教育法です。最近では、幼稚園や保育所などで取り入れられています。
【口コミ】
遊び始めるとただ叩くだけでなく、光やメロディなど子供達の期待値以上の遊びができるため、使い始めたら離しません。期待以上のリアクションがあるため、知力やリズム感だけでなく好奇心を育てる良いオモチャだと思います。
引用:Amazon
【男の子でも女の子でも0歳なら注意をおすすめ】安全な知育玩具の3ポイント
0歳の赤ちゃんの成長に合わせた知育玩具を選ぶためには、いくつかの注意点を守る事が大切です。どんなに発育に良い知育玩具でも、赤ちゃんに適していない知育玩具だと上手に遊べないだけでなく、赤ちゃんに危険を与えてしまう可能性があります。
せっかく知育玩具を与えるなら安心して遊べられるものを選び、安全に発育を伸ばしていきたいですよね。ここでは、注意するポイントを3つ説明します。
- 衛生面
- 大きさや形状
- 重さや固さ
赤ちゃんの安全を守るために、意識しておきましょうね。
①衛生面に注意する
清潔に保つために、洗えるかどうかを確認しましょう。0歳の赤ちゃんは何でも口に入れてしまい、免疫力も弱いため衛生面には特に注意が必要です。
丸洗いや煮沸消毒に対応している知育玩具を選べば、いつも清潔に保つ事が出来ますね。絵本も、布絵本を選べば洗濯出来るのでおすすめですよ。
丸洗いは出来なくても、ぬいぐるみは天日干し、木製の玩具は除菌シートで拭くなどでも洗浄する方法はあります。素材に合わせた洗浄方法をしないと玩具を痛めてしまうので気を付けましょう。
②大きさや形状に注意する
赤ちゃんが口に入れたり触ったりしても安全かどうかを確認しましょう。特に大きさには注意して下さい。赤ちゃんの玩具による事故の半数は誤飲によるものなのです。
買う前にサイズと破損がないかどうかを必ず確認するようにしましょう。
また、形にも注意が必要です。角がとがっているパーツがある玩具では触った時にケガをしてしまう恐れがあります。角が丸くなっている知育玩具を選びましょうね。
安全な知育玩具を選ぶ目安として、STマークがあります。STマークとは、玩具業界によって作られた、安全性の基準に合格した玩具にだけ付ける事が出来るマークです。
③重さや固さに注意する
柔らかくて重くない知育玩具を選びましょう。赤ちゃんはまだ握力が弱いため、知育玩具が握りにくかったり重かったりするとすぐに落としてしまいます。その時に顔や体に当たってケガをしてしまう恐れがあるのです。
赤ちゃんの小さな手でも握りやすくて軽いかどうかを確認する事が大切ですね。
また、力がついてくるとある程度は持てるようになりますが、今度は何でも投げて遊ぶようになります。何でも投げる時期には柔らかくて壊れにくい知育玩具を選びましょう。
【まとめ】0歳の男の子・女の子には月齢に合った安全性の高いおすすめの知育玩具で発育を促そう!
0歳の知育玩具には、月齢に合った知育玩具を選ぶ事が重要だと説明しました。最後に、それぞれの月齢におすすめする知育玩具をまとめますね。
- 月齢0ヶ月~1ヶ月・・・・優しい音が出る知育玩具
- 月齢2ヶ月~3ヶ月・・・・目で追いかけられる知育玩具
- 月齢4ヶ月~5ヶ月・・・・握って遊べる知育玩具
- 月齢6ヶ月~7ヶ月・・・・歯固めの効果がある知育玩具
- 月齢8ヶ月~9ヶ月・・・・色や形が豊富な知育玩具
- 月齢10ヶ月~12ヶ月・・運動能力を伸ばす知育玩具
0歳から使えるおしゃれで可愛い知育玩具はたくさんあります。目移りしてしまうのは当たり前ですが、実際に遊ぶ赤ちゃんのためになる知育玩具を選びましょう!